褒めて伸ばす!!っていいですよね
こんにんちは。
バンブーハット折之口です。
4月に入職させていただいた新入社員です。
もうすぐ3ヶ月が経つなか、ようやくお子さんの方から声をかけてくれることも増え、
先生として認識されてきたのかなと感じ、嬉しい限りです。
私がバンブーハットで働かせていただきたいと思ったきっかけの一つが「褒めて伸ばす」を
実践しているところでした。
褒めて伸ばすって当たり前のことでは?って思う方もいると思いますが、褒めることって、
意外と忘れがちで気付いた時には、注意や叱ることが先行していたなんてことが実は多いと
思うんです。私にもそんな経験があり、褒めて伸ばしたいと思いつつも、なかなか思うように
いかないということが以前はありました。
でも、バンブーハットなら!!私が褒めることを忘れていても、先輩社員の方々が褒める!!と
いうことを常にしているので、すぐに思い出すことができます。
また、まだうまく支援のできない私にでもすぐできる支援の一つでもあるんです。
褒める支援の中でも、驚いたのが当たり前のことでも褒めるということ!
姿勢良く椅子に座れていたり、
先生の話を最後まで聞けたら褒めたりなどなど、たくさんそのような場面に出会いました。
この支援は専門用語を使いますと、「他行動分化強化」と言うのだそうです。
根拠のある支援なのだと知りました。
※他行動文化強化:問題行動以外の適切な行動を強化することによって、間接的に問題行動を減らす手法。
ただただ褒めてれば良いだけなのかと思っていましたが💦「褒める」にはとても深い意味がありそうで、まだまだ勉強が必要なようですが💦💦
まずはどんな場面で、どんな行動があり、なぜその行動をしているのか、どうしたらその行動が別の正しい行動に変えられるかを考えて支援ができるようになり、
「褒める」を極めていきたいです!
今はただ、叱られることなく、正しい行動を身に着けられていくお子さん達が、伸び伸びと楽しそうにしている中で過ごせることに感動している、
新入社員でした (^^)/
一緒に働く仲間を募集しています!!
有限会社エイミYouTubeチャンネル
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!!
https://www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w
会社情報
バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓
https://www.momoya-eimi.com/
会社情報
バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓
https://www.momoya-eimi.com/
「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。
【職種】
児童発達支援管理責任者
保育士
児童指導員
作業療法士(児童・介護選択できます)
介護スタッフ
看護師
※資格については、お問い合わせください。
【勤務】
正社員・時短勤務正社員・パート
~応募大歓迎~
*女性がたくさん活躍している職場です*
・転職、ステップアップしたい方
・子育て中でも働きたい方
・子育てがひと段落して働きたい方
各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。
携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。
有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓
https://www.bamboohat.net/contact
★求職者向け★全事業所見学ツアー★
詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓
会社情報
バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓
・転職をお急ぎの方、即入社も可能です!(採用条件による)
・新卒の方も可能です!
・オンライン面接や直接面接のご応募もこちらにて大歓迎です。
・施設見学のみのお問い合わせも可能です。
YouTubeチャンネルはコチラ→www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w