児童発達支援 BAMBOOHATキッズ かごはら教室

せんせいのお話を聞いてやってみよう!くるくる回るお花コマを作りました@かごはら教室

こんにちは。BAMBOOHATKIDSかごはら教室です!

9月も下旬になりましたが、まだまだ暑ですね。でも少しずつ、秋らしい空気も感じられるようになってきました🍁

今回のブログは、かごはら教室での活動内容をお伝えします。

「先生のお話を聞きながらやってみよう!」という事で、小学校の授業や、幼稚園・保育園での一斉活動を模した活動をかごはら教室では取り入れています。

今週は、その時間に紙コップを使ってクルクル回るお花コマを作っています。

ますばハサミで折り紙をチョキン✂️
一回で切れるよう折り紙は細長く切ったものを用意しています。

ハサミを配布する前に、ハサミを使う際のお約束を確認します。

どんな持ち方がいいかな?

どんな風に使うとかっこいいかな?

はさみを持っていない方の手はどんなふうに添えるといいかな?

など、お子さん達に事前に伝え、ハサミの正しい取り扱い方の学習をします。

スタッフ間では、この活動を行う前に、ハサミを使う活動時はどんなプロンプト(上手に扱うヒント・手助け)が必要かを話し合い、

お子さんに合わせたプロンプトが出せるよう意見をすり合わせ支援を行っています。

これくらいの大きさがいいよ!と実際の見本を見せながら活動を進めます。

 

続いて紙コップに折り紙をペタペタと貼り付けます。
のりを出しすぎてしまう子もいるので、貼り付ける前に「のりはどの量がいいのかな?」とお話をしてから始めます。

みんな真剣です。

 

先生に線を引いてもらって、次はチョキチョキチョキ、と連続切り!よーく線を見ながら切れています。

折り曲げたら完成✨

みんなでクルクルと回して遊びました。自分で作った物は愛着もわきますね。

せんせいのお話を聞いて作って遊んでみたら、ちょっと難しかったけど、とっても楽しかった~♡

「せんせい、これ(お花コマ)、持って帰ってもいい??」と、お子さん達!

お家でもパパやママと楽しく遊んでね😊

 

次回のブログもお楽しみに!!

 

「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。
【職種】
児童発達支援管理責任者
保育士
児童指導員
作業療法士(児童・介護選択できます)
介護スタッフ
看護師
※資格については、お問い合わせください。
【勤務】
正社員・時短勤務正社員・パート
~応募大歓迎~
*女性がたくさん活躍している職場です*
・転職、ステップアップしたい方
・子育て中でも働きたい方
・子育てがひと段落して働きたい方

各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。
携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。

有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓
https://www.bamboohat.net/contact

 

★求職者向け★全事業所見学ツアー★

詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓

https://www.momoya-eimi.com/topics/528?preview_id=528&preview_nonce=5969956176&_thumbnail_id=-1&preview=true

会社情報
バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓

https://www.momoya-eimi.com/

・転職をお急ぎの方、即入社も可能です!(採用条件による)

・新卒の方も可能です!

・オンライン面接や直接面接のご応募もこちらにて大歓迎です。

・施設見学のみのお問い合わせも可能です。

有限会社エイミYouTubeチャンネル
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!!