児童発達支援 BAMBOOHATキッズ かごはら教室

先生のお話を聞いてやってみよう!ちぎり絵でハリネズミ製作@かごはら教室

こんにちは。BAMBOOHATKIDSかごはら教室です。
冬の寒さが感じられるようになってきましたね。

かごはら教室では、「先生のお話を聞きながらやってみよう!」の時間に製作を行っています。

「先生のお話を聞いてやってみよう」の時間は、幼稚園さん保育園さんの集団活動を模して、進行役の先生のお話を聞いて課題を進めていく時間です。

今回の課題はちぎり絵製作!

まずは、折り紙を細長〜く破きます。
「お父さん指とお母さん指で持つよ~」と声をかけながらお手本を見せます。

紙を破くだけに見えますが、まっすぐちぎること、結構難しいです。また細長くちぎることも難しいんですよ。

力具合や手首の動きといった指先の技巧性を高めるための活動です。

 

そーっと。そーっと。

お子さんみなさん真剣です。おしゃべりせず、黙々と折り紙をちぎっていきます。

 

上手に、細かくちぎれたら、のりでちぎった紙を貼り付けていきます。
のりを使う前に適量はどのくらいかな?とみんなで確認をしました。

どんなハリネズミになるかな?

 

完成です✨それぞれ個性が光る、すてきな作品ができました😄

 

先日の「MOMO★ハットマーケット」へのご来場ありがとうございました!!

かごはらブースの展示コーナーにて、お子さんが作成した作品を展示させてもらいました✨

 

次回のブログもお楽しみに!!

 

 

就職・転職説明会を開催します《児童福祉事業・高齢者福祉事業》【2024年11月】

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!!

特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。

 

~各事業所の特徴~

★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援)

  応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。

★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス)

  学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。

  応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。

★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護)

  「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、

  「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく

  プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。

  さらに施設内通貨制度を導入しております!

  ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。

★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス)

  リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪

  深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。

  レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます!

  スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。

 

職種】

児童発達支援管理責任者
保育士
児童指導員
作業療法士(児童・介護選択できます)
介護スタッフ
看護師
※資格については、お問い合わせください。

【勤務】
正社員・時短勤務正社員・パート

★☆★就職・転職説明会★☆★

【会場・日時】《児童福祉部門》

◆上柴公民館 (小会議室2)
  〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-14 (3階キララ上柴)

・11月28日(木) 10:30~12:30
・11月30日(土) 10:30~12:30