バンブーのお仕事紹介

ライフバランス★クリスマスは盛大に~第一章~

こんにちは!ライフバランスバンブーハットです(^^)/

 

早いもので今年も残すところ2か月となりました。1年の締めくくりと言えば、やっぱりクリスマスでしょうか ^m^

巷でもクリスマス商戦が徐々に始まってきましたね。何となくワクワクする季節になりました♪

さて、ライフバランスの皆さんにとってもお楽しみのクリスマス🎄なのですが、、、実は、そう簡単には楽しませてはいただけない事情があるのです💦

それは、毎年上の方から一方的にミッションを与えられるからです ((+_+))

詳しくはこちら→https://www.bamboohat.net/blog/17595

 

きっと今年もそうなんだろうなぁ~

 

と言うことで、ライフバランス支援員たちは、そのミッションに立ち向かうべく着々と準備を進めております(”◇”)ゞ

 

~第一章~ 

リサイクルしておやつを食べに行こう!

定期的にリサイクル処理をしたものを(株)ハラショー様へ持ち込み、現金に換金していただき、そのままおやつを食べに行くシリーズ。

こんな感じです→https://www.bamboohat.net/blog/17471

 

今回も久しぶりに実施しました。

前回までは、換金した現金で、限度額は設けておりましたが、皆さんそれぞれお好きなおやつをご購入いただいたり、注文していただいておりました。

 

今回はそのおやつ交換システムをバージョンアップさせていただきました!

それは、

一律に好きなおやつを手に入れられるのではなく、

貢献度別に使える金額をランク付けすることにしました!!

きびし~(/ω\)

 

処理の量については皆さん個別に違います。その方のスキルや特性に合わせて実施しております。しかしながら、お仕事の時間に支援員に促されるまま時間いっぱい作業して下さる方と、そうでない方に差が生じてしまっているのが現状でありました。

もちろん、無理強いをして「働かせる」なんてこと、ライフバランスではやりません。「自ら取り組む」ことを常にねらいとしております。

 

こちらの表がリサイクル実施状況です。実施するたびにシールを貼っております。

 

さて、意欲的にリサイクル活動に参加していただくには、、、!?

 

今年のライフバランスクリスマスミッションも同時開幕~♪♪♪

今後をお楽しみに (^_-)-☆

 

今回はペットボトルを持ちこみました。ペットポトルの換金率は非常に低いのですが、たくさんあって軽トラックの荷台に乗せきれないので、稼ぎ頭のアルミ缶様はまた別の日に。

時は11月1日(金)

 

ハラショー様では、K兄さんが大活躍。「俺がやるから!」と自ら申し出てくださいました。さすが、頼りになります✨

 

さて、問題の(笑)ランキング別おやつ代をゲットし、皆さんにおやつ代で購入できるメニューを選んでいただきました。

場所はベイシア花園店のフードコートです。

ポテトを選んだようです(*^-^*)

ポテトを選んだようです(´▽`) 

ポテト

ポテト

支援員もおまけにポテト

ポテト、ポテト

ポテト、ポテト、ポテト

 

ほとんどみんなポテトかい!! Σ(゚Д゚)

 

欲の無いことで (´艸`*)

 

結果的に、一番安価な物を選んだ方が多いので、一見ランキングに意味がなさそうに思えますが、、、、実はこれが効果を発揮することになるのです(と予測しています)

 

意欲的にリサイクル活動に参加していただくには、、、!?

 

~第二章~につづく。

 

 

就職・転職説明会を開催します《児童福祉事業》【2024年11月】

 エイミ

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハットで働いていただくスタッフの募集をいたします!!

特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。

 

~各事業所の特徴~

★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援)
  応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。

★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス)
  学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。
  応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。

★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護)
  「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、
  「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく
  プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。
  さらに施設内通貨制度を導入しております!
  ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備しませんか。

 

職種】
児童発達支援管理責任者
保育士
児童指導員
作業療法士(児童・介護選択できます)
介護スタッフ
看護師
※資格については、お問い合わせください。

 

【勤務】
正社員・時短勤務正社員・パート

 

★☆★就職・転職説明会★☆★

【会場・日時】《児童福祉部門》

◆上柴公民館 (小会議室2)
  〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-14 (3階キララ上柴)

・11月12日(火) 10:30~12:30
・11月14日(木) 10:30~12:30
・11月16日(土) 10:30~12:30
・11月19日(火) 10:30~12:30
・11月26日(火) 10:30~12:30
・11月28日(木) 10:30~12:30
・11月30日(土) 10:30~12:30

★参加費/無料
★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います
★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください
★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です
★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による)
★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定
★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です

 

何も持たずでOKです。
予約なしでも参加できますが、
こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると
優先的にお席をご用意いたします。

または、お電話【048-577-6793】採用担当まで

 

★応募大歓迎★

*女性がたくさん活躍している職場です*
♪転職、ステップアップしたい方
♪子育て中でも働きたい方
♪子育てがひと段落して働きたい方

 

ご質問や個別のご相談なども承ります。

ご参加をお待ちしております。