児童発達支援 BAMBOOHATキッズ かごはら教室

ハロウィンマントを作っちゃおう🎃ハロウィンパート1@かごはら教室

こんにちは。BAMBOOHATKIDSかごはら教室です。
10月はといえばハロウィン🎃
日本でもすっかりハロウィンイベントが定着しましたね。
ということで!今年もハロウィンinかごはら教室を行いました💖

10月25日~31日までの一週間をハロウィンウイークとして活動を行いました。それまでの期間は、このハロウィンウイークに向けて、先生のミッションを聞いて行うルール遊び(詳しくは、かごはら教室ニュースレター10月号をご覧ください)を行ったり、ハロウィンのリースを作ったりと準備を行ってきました!

この週は、仮装をしてきてくれたお子さんもいて、華やかな一週間でした✨仮装してバンブーに来てくれたお友達、ありがとう💕とってもかわいかったよ👍

 

ではでは、ハロウィンウィークの様子をお伝えいたします!!

始まりは、以前紹介した「ははははハロウィン」の体操!

このウィークのために9月から2か月間練習をしてきました😊😊

先生のお手本がなくてもみんな上手に踊れます♡

おばけやかぼちゃのポーズ、みんなカッコ良くきまっています✨

      

 

続いてはハロウィン工作です🎃
まずはトークンとチャームに自分の名前書きます✏️
お子さんごとに
・自分で書く子
・なぞって書く子
・シールでマッチングする子
などなど、1人ひとりにあった方法で名前をつけてもらいます。

このチャームが後でお楽しみになります😊

 

次は、マント作り!
先生のお話をよーく聞きながら作っていきます♪

まずは袋をハサミで切ります✂️
ビニールを切ることは、ちょっとむずかしいですが、「先生手伝って」と言いながら頑張って切りました!

ビニール袋に顔のパーツを貼り付けて完成です!

さぁ、次はお楽しみのトークンを使ったルール遊びです!
詳しくは次回、ご紹介します♪

 

「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。
【職種】
児童発達支援管理責任者
保育士
児童指導員
作業療法士(児童・介護選択できます)
介護スタッフ
看護師
※資格については、お問い合わせください。
【勤務】
正社員・時短勤務正社員・パート
~応募大歓迎~
*女性がたくさん活躍している職場です*
・転職、ステップアップしたい方
・子育て中でも働きたい方
・子育てがひと段落して働きたい方

各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。
携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。

有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓
https://www.bamboohat.net/contact

 

★求職者向け★全事業所見学ツアー★

詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓

https://www.momoya-eimi.com/topics/528?preview_id=528&preview_nonce=5969956176&_thumbnail_id=-1&preview=true

会社情報
バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓

https://www.momoya-eimi.com/

・転職をお急ぎの方、即入社も可能です!(採用条件による)

・新卒の方も可能です!

・オンライン面接や直接面接のご応募もこちらにて大歓迎です。

・施設見学のみのお問い合わせも可能です。

有限会社エイミYouTubeチャンネル
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!!