目指せ!!ひらがなマスターへの道!!
こんにちは!バンブーハット&キッズ深谷上野台教室です!
本日は上野台教室で行っているお子さんへのひらがな学習の支援についてご紹介させていただきます😊!
みなさんはひらがな学習と聞いてどんなことを想像しますか…?
ひらがな学習と一言でまとめるとなんだか簡単な学習に聞こえますが、ひらがなという課題を深堀りしていくと…
ひらがなを読む
書く
文字を組み合わせて単語する
などなど…
色々なスキルが必要なことが見えてきます。
このスモールステップを一つずつ乗り越えた先にひらがなマスターへの道がある!
ということで、ひらがな一文字を確実に分かるようになるところからひらがな支援がスタートしました。
まず用意したものはイラストカードとひらがなのカード(覚えていただきたいターゲットの1文字)
このカードの中から指導員が「○○ちょうだい」と言ったものを選んで渡してもらいます!
「 ねこ ちょうだい」
「 な ちょうだい」
こちらはらくらくクリアできました!!🌟
イラストカードの中から選択が確実にできるようになったら次は、
いくつかのひらがなのカードの中から
「 な ちょうだい」
正解!🌟すごい!!🌟
正しく選べたときには、
お子さんの好きなキャラクターのイラストをプレゼント💛
このような流れで、ひらがなの選択を1日10回ほど繰り返し行っています!
支援プログラムを開始してから二か月が経過し、
Tさん 11文字→24文字
Nさん 24文字→29文字
Rさん 30文字→35文字
Mさん 35文字→40文字
こんなに読める文字が増えました!
すごいですね~!!👏
ひらがなを頑張っているお子さん達の成長の様子についてはこれからもブログでお伝えしていきたいと思います!
次回は、
似ているひらがなって難しい~!!こんな時どうしよう!?
というテーマでお送り予定です!
次回のブログもお楽しみに(^▽^)!!
就職・転職説明会を開催します《児童福祉事業、高齢者福祉事業》【2024年12月】
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハットで働いていただくスタッフの募集をいたします!!
特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。
【会場・日時】《児童福祉部門》
◆エイミカフェ(有限会社エイミ本社)
〒366-0812埼玉県深谷市折之口234-5
※本会場に限り、事前にご予約をお願いいたします。
※MOMOYAオアフ隣接
・12月27日(金) 10:00~12:00
・12月28日(土) 10:00~12:00
【会場・日時】《高齢者福祉部門》
◆エイミカフェ(有限会社エイミ本社)
〒366-0812埼玉県深谷市折之口234-5
※本会場に限り、事前にご予約をお願いいたします。
※MOMOYAオアフ隣接
・12/27(金) 10:00~12:00
・12/28(土) 10:00~12:00
★参加費/無料
★説明会の内容/施設紹介、お仕事内容や待遇などご説明をした後、質疑応答を行います
★備考/個別にご相談等ある場合は、説明会後に承ります、お気軽にお問い合わせください
★ご入職前に、見学や体験(有給)も可能です
★就職をお急ぎの方、即入社も可能です(条件による)
★ZOOM・動画にて事業所の様子をご紹介予定
★オンライン・直接面接のご希望も受付しております。説明会以外のご相談も大歓迎です
何も持たずでOKです。
予約なしでも参加できますが、
こちら→→【ご予約】してからご来場いただけると
優先的にお席をご用意いたします。
または、お電話【048-577-6793】採用担当まで
★応募大歓迎★
♪転職、ステップアップしたい方
♪子育て中でも働きたい方
♪子育てがひと段落して働きたい方
ご質問や個別のご相談なども承ります。
ご参加をお待ちしております。
~各事業所の特徴~
★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援)
応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。
★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス)
学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。
応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。
★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護)
「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、
「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく
プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。
さらに施設内通貨制度を導入しております!
ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。
★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス)
リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪
深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。
レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます!
スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。
【職種】
児童発達支援管理責任者
保育士
児童指導員
作業療法士(児童・介護選択できます)
介護スタッフ
看護師
※資格については、お問い合わせください。
【勤務】
正社員・時短勤務正社員・パート
お電話【048-577-6793】採用担当まで