折之口 木工チャレンジ
木工チャレンジ@折之口
活動として、「何かみんなで一つ作品を作ってみよう!」と言うことで、
木の板を使って、毎日使うもの!
連絡帳入れ‼
を作ることにしました。
ねらい!
協調性を身に付ける。
創作の楽しさを知る。
問題解決力を身に付ける。
道具の使い方を知る。
先ずは木工製作なのでノコギリ、カナヅチの使い方の練習を行ない、その後ノコギリ、カナヅチ検定を行ないました。
ホームセンターで配信しているYouTubeでノコギリ、カナヅチの使い方を見てから廃材を使い、実践!
ノコギリ、カナヅチも最初は目印を用意しました。
やり始めると、みんな職人みたいに上手✨
全員、検定試験 合格‼
意外にみんな使ったことがあるようで「ノコギリ、使ったことあるよ!」と話していました。
本番ではみんな友達同士で協力し木が動かないように支えたり、「切ったところザラザラしてるよ」と言うと、「ヤスリしようよ」と切り口にヤスリをかけたり、道具を貸し借りしながら作りました。
完成‼
こんなに素敵な連絡帳入れが出来ました!
毎日使ってます☆彡
みんな「また作りたい!」と言っていました。
春休みは一人一点自分のものを作ります。こうご期待!
事業所見学★会社説明会を開催します《児童福祉事業、高齢者福祉事業》
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、デイリゾートMOMOYAオアフ、デイリゾートMOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします!!
特徴、理念、活動内容、正社員、パートの働き方など詳しくご説明いたします。
~各事業所の特徴~
★BAMBOOHAT KIDS(児童発達支援)
応用行動分析学に基づいた、マンツーマン指導を実践しております。
★BAMBOOHAT(放課後等デイサービス)
学童期のお子様へ、体を動かしながら成長に繋がる支援をしております。
応用行動分析学に基づいた根拠のある支援です。
★ライフバランスBAMBOOHAT(生活介護)
「毎日通いたくなる。飽きさせない施設」をモットーに、
「お仕事」・「運動」・「余暇時間」・「社会活動」の全てをバランスよく
プログラム構成をしたスケジュールで1日を過ごしています。
さらに施設内通貨制度を導入しております!
ご利用者様が将来安心して生活していける『居場所』を作るための準備していきませんか。
★デイリゾートMOMOYA(高齢者デイサービス)
リゾート風の雰囲気の中で機能訓練やレクリエーションを行っています♪
深谷発!「おとなの学校」を2022年9月より本格的に導入しております。
レクリエーションの企画も大人の学校導入により負担なくできます!
スタッフ間でも「楽しく先生役ができる!」と大変好評です。