ライフバランス初!!電車に乗ってランチに行こう part2
こんにちは♪
ライフバランスバンブーハットです。
https://www.bamboohat.net/blog/19238
↑↑↑前回の続きです。
さぁ!熊谷駅に到着!
初めての場所、久しぶりの電車、皆さんが電車で移動できた後の楽しみは、、、美味しいご飯です!
今回は、熊谷駅構内にある「餃子の満州」と「カレーハウスココイチ」に分かれてランチです。
事前にご家族さまにどちらのお店で何を召し上がりたいかご希望をお聞きし、お好きなものを召し上がって頂きます。
(満州のチャーハンが人気でした。)
お腹はぐぅ〜ぐぅ〜
食べる準備は整いました!
ボタンを押して店員さんを呼びます。
事前に作成しました写真付きのメニューを店員さんに示して、注文しました。
きたきた〜!
皆さん美味しい、美味しいと言いながら、あっという間に完食です。
カレーは飲み物というMさん、大好きなカレーを満面の笑みで召し上がっておりました。
みんなでの外食では、食後に待ち時間が発生するご利用者さまもいます。「待ち時間」に「待てる」ようにする工夫もしました!
ご利用者さまに合わせて、タイマー提示をしたり、座ってできて大きな音が鳴らないような休憩グッズを活用したり、「待ち時間を持て余しちゃう」ということがないようにしたところ、さすがライフバランスの皆さん! 全員が食べ終わるまで、待つことができました。
満腹、満腹!
の後は、、、!!
ウォーキングです。
雨がチラついていましたので、目的地を万平公園から雨に濡れずに建物内を通って行けるヤオコーへ変更。
ヤオコーで、ライフバランスに帰ってから食べるおやつを購入します。
ヤオコーに到着です。
どれにしようかな〜
これがいいな〜これもいいな〜
どら焼き、じゃがりこ、カルパス、など好きなものを購入して、おやつの時間が楽しみになりました!
途中、エスカレーターが苦手なTさん。初めての場所のエスカレーターにも乗れちゃいました!!よく頑張ったね。
美味しいランチ、楽しみなおやつ、さぁ、次は電車に乗って帰るぞ〜!!
帰りの車内でも、停車駅シールが活躍。
最後になりますが、今回のおでかけの目的の一つでもありました、初めての場所などがちょっぴり苦手なMさんも一緒に行動する。
なんとっ!!!
最初から最後まで、みなさんと一緒に行動できました〜!
パチパチ〜〜〜!
帰りの電車では、お気に入りのハンドスピナーを楽しみました。
誰とでも一緒に外出ができるようになる。ライフバランスが目指す「社会に出ても困らない生活ができるように、ご本人が楽しく過ごせるように」また一歩成長したMさん。
本当に1日よく頑張ったね〜!
皆さん、1日お疲れ様でした。
素敵な想い出が増えました☆☆
秩父鉄道の方、お店の方、どうもありがとうございました。
次は、6/25(火)にお出かけ予定です!次はどこかな!?
皆さん、頑張ってお仕事をしてバンブー通過を貯めて、楽しくお出かけしましょうね(•‿•)
有限会社エイミYouTubeチャンネル
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!!
https://www.youtube.com/@user-hq4wq4kb4w
会社情報
バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓
会社情報
バンブーハット、MOMOYA採用情報は↓
「有限会社エイミ」の児童発達支援バンブーハットキッズ、放課後等デイサービスバンブーハット、生活介護ライフバランスバンブーハット、MOMOYAオアフ、MOMOYAバリで働いていただくスタッフの募集をいたします。
【職種】
児童発達支援管理責任者
保育士
児童指導員
作業療法士(児童・介護選択できます)
介護スタッフ
看護師
※資格については、お問い合わせください。
【勤務】
正社員・時短勤務正社員・パート
~応募大歓迎~
*女性がたくさん活躍している職場です*
・転職、ステップアップしたい方
・子育て中でも働きたい方
・子育てがひと段落して働きたい方
各施設へのお問い合わせ、ご質問、ご相談、無料相談・見学のお申し込みは、メールフォームまたは、お電話にてご連絡ください。
携帯・スマートフォンのキャリアメール(docomo・au・Softbank)をお使いの場合はパソコンからのメールの受信拒否を解除していただくか、gmailなどパソコンからの返信メールが受信できるアドレスをご記入ください。
有限会社エイミ各施設へのお問い合わせ、個別相談は↓
https://www.bamboohat.net/contact